冒険の書
よっすぃ~はパルプンテを唱えた。
よっすぃ~はDSとドラクエⅨを手に入れた。
なんてなったらいいな~
あ~俺もやりたいな~ドラクエ・・・
昨日が発売日で今日は朝からいや昨日の晩は徹夜した人も多いのでは?(笑)
この前見た日経流通新聞にこの「ドラゴンクエストⅨ」の記事が出ていましたが、大型電気店ではゲームの売上ってのはテレビに匹敵するものがあるらしいですねなので今回の販売延期はけっこう電気店でダメージあったみたいです
一緒におもしろい事も書いてあったんですが、何でも今回のドラクエは冒険の書が一つしかないみたいですね!業界や電気店はそこに目を付け、というかそこを押してるみたいで、一人で何本かの購入も薦めてるようです商売はどこも大変だ
冒険の書といえばドラクエⅢから現在に継承されたシステムで今は当たり前のシステムですが私と青春時代を一緒に過ごしたファミコンではこいつが消えることがよくあった・・・
あれは悲惨だ・・・ムカつく!というよりTVに向かって号泣した記憶もあります
それからというもの万が一に備えて同じデータを3つ用意したりしたもんですが、今回は一つしかセーブデータないんですよね?あ~不安だ
てかまずDS買わな・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
関連記事