感想その①
この子達はこの中でしか生きられないの・・・
私と一緒・・・
私もどうやら2次元の妄想の中でしか生きられなくなってきました(笑)
先日、新劇場版:破を見て以来、何をするときも頭の中で「警報音」が鳴りっぱなしです
ダメです!制御できません!
暴走した私は自らS2機関を取り込み、新劇場版:破の感想をここに書きこみたいと思います。
今から観る方は見ないでね
もうこの予告篇だけでみなさんヨダレもんでしょう(笑)
今回の『破』は前作『序』がTVシリーズ第壱話から第六話までのストーリーをほぼ踏襲していたのに対し、TVシリーズや旧劇場版には登場しない新たな登場人物、エヴァンゲリオン、使徒などが登場、新たな謎も加わり、『破』独自のストーリーを展開していくというのがエヴァファン最大の魅力であり、『序』を観に行かなかった私が今回わざわざ劇場まで足を運んだ最大の理由でもあります
子供が生まれてからというもの迷惑になるだろうと自粛していたが、実に3年ぶりに映画館に出向いたよ。しかも、生後5ヶ月の次女をかかえてまで
だが出向いたかいは確かにあった・・・
エヴァンゲリオン仮設5号機(搭乗者:真希波・マリ・イラストリアス)と、第3使徒との戦闘ではじまりで私はその映像に引き込まれ、さっきまで泣かないかな~とビクビクしてましたが完全に次女を忘れました!そして何故か次女はあの大音量の中眠りにつきました(笑)
この後新たなサキエルもどきのデザインの使徒が襲来、それをアスカがあっちゅー間に倒すという劇的な登場をはたします。そしてTVシリーズ同様ここからアスカとの同居のエピソードになるのですが、ここで最初のサプライズ!!!
前作で風呂に入っていたシンジがペンペンを見て驚き、裸でミサトの前に来たシーン。
なんと!アスカがまったく同じリアクションをするのです
エヴァファンの方はご存じでしょう!
このあとミサトが手前のビール缶を取って・・・
おっぱい星人必見です
まだまだ序盤ですが次回に持ち越し、とりあえずここまで~
ってか、おっぱいしかまだ語ってないΣ( ̄ロ ̄lll)
関連記事