ろくでなしポーズ!

まーだわかっちゃねーな
力が信頼を生むんじゃねぇ・・・
信頼が力をくれんだよ!
上のセリフは極東高校VS東京連合の戦いで最後に太尊が川島へ向けた一言であります。
作中の中で私が一番気に入っているセリフです

というわけで今日は元祖不良漫画の「ろくでなしBLUES」からであります。
この「ろくでなしBLUES」に限らず「ROOKIES」など森田まさのりさんの作品はどれも本当にこんな仲間のいる高校に自分も行きたかったな~と思わせる作品ですね


私自身も高校生活はそれなりに楽しかったですが彼らのように“今やりたい事”を力いっぱいできたと言い切れるほどのものではありません。帝拳高校を21歳で卒業した輪島(→)の答辞は正直感動してしまいました

そんな笑いあり、感動あり、激闘ありの「ろくでなしBLUES」で私が気に入ってるのがこれ↓

ろくでなしポーズ(自分で勝手につけた

手のひらを自分の顔の前で水平にそろえて出し、上を見上げながらあごは動かさず、最後に舌を出す・・・森田まさのりワールドでは裸で倒れたすぐ後ろに綺麗にたたまれた服が置いてあるなど、個性あふれる表現が数多く存在しますが特に気に入ってるのがこの“ろくでなしポーズ”!
“ジョジョ立ち”と並んで、中々これに反応してくれる同士はいませんが私はきっちり愛用しています

最後に軽くトリビアを一つ

『ろくでなしBLUES』の舞台の高校のデザインは、守山高校とほぼ同じって知ってました?森田まさのりさんの母校なんですって!けっこう有名ですが知らない人も多いみたいですよ~
