鉄人28号?

言わずと知れた「鉄人28号」です!
リアルタイムで見たことはありませんが、全てのロボットアニメの原点と言っても過言ではないでしょう

みなさんはこの「鉄人28号」にその後の話があったのをご存じでしょうか?
正太郎はみごとなレバーさばき(笑)で数々の実績と功績を挙げたのち、旧鉄人の操縦者で私立探偵の金田正太郎がこれから起こるであろう数々のハイテク犯罪の発生を予期し、自らの後継者を育てるための私的組織。金田探偵事務所を設立し新時代の新しい人のために働くロボットの開発(新・鉄人計画)をすすめるのです。
そして新たな敵であるネオブラック団との戦いに登場するのがこれ↓

その名も超電動ロボ 鉄人28号FX!
なんでまた28号やねん!?
というツッコミを入れたいところですが、それより何よりまず言いたいのは
カッコ良すぎるやろ!?
あのなめらかボディの面影すらあらへん!自慢の鼻は!超電動ロボ?おまえはコンバトラーVか!?
俺は男だー!

俺は男だー!男だぞーっ!
今日紹介するのは「俺の空」という漫画です

作者の本宮ひろ志といえば「サラリーマン金太郎」でお馴染ですが彼の漫画の主人公はみんなとにかく破天荒なキャラが多く、普通では考えられへん人間関係や結末・結果が起きてしまいます。SF漫画などみたいにまったく可能性がない出来事というより、なんか宝くじに当たるよる人みたいに世界中見渡したら一人か二人か存在しそうなそんな主人公であるからこそ人気が出ているのかもしれません。そんあ本宮ワールドの代表的な作品がこの「俺の空」です。
主人公↑の安田一平は日本最大の財閥、安田グループの御曹司。このものすごい一族の面白い掟というのが旅に出て一年以内に自らの手で、グループ首脳も認める人生の伴侶を見つけなければならないというもので、高校3年の単位をわずか2年で取得した一平は自分の嫁さん探しの旅にでるのです。こういう旅では普通今まで贅沢三昧してきたのだから自分一人の力ですべてやり通せ!というルールが付きそうなもんですが、安田グループのこの掟は実に大盤振る舞いです

①何をやってもかまわん!すべて自由だ!
②サインひとつで百億でも二百億でも好きに引き出すがよい!
③お前の行為で安田家の名前を辱めても一切関知せん!
おいおい!自由過ぎるやろ~

てか道中俺の家に立ち寄ってなんぼか置いていってくれんか~
そして彼は言葉の通り自由に振舞います。旅立つ前に高校の恩師の家にいきなり行って「女の体を教えてください!」なんていって脱童貞したかと思えば、一人の女性のためにカジノで一晩で3千万ドルも使ったりともう一般人からしたら常識はずれのオンパレードでした。この1年間で彼が交際(?)というか関係をもった女性の人数は数知れず・・・中には発散したいんだという理由だけのもありましたけどね

これって女性から見たらどうよ!?
まあ彼は単に金持ちというだけでなく、人格もあったのでそこに女性は惹かれたんでしょうが、私も男に生れた限りは自由な旅とかしたいもんだ・・・
パイルダーオン!

そぉ~らに~そびえるぅ~くろがねの城~
スゥ~パァ~ロボット~マジンガーZォォ~
無敵の力はボクらのためぇぇぇ~にぃぃぃ~
正義の心をパイルダァァァァァァ・
オーーーーーン!!!
とぉばぁ~せぇ~鉄拳!ロケットパァンチー!
今だー!出すんだー!ブレストファイヤァァァ~
マジンゴー!マジンゴー!マ・ジ・ン・ガァァァー
ゼェェェーット!!!!!!
いや~気持ちよかった(^^)
元祖アニソンやね♪今みたいに有名歌手の歌まんまってのもカッコよくていいけどやっぱり昔みたいなアニソンを今のアニメにも採用してほしいわ~

でもゴーショーグンみたいなのはいいけどな(笑)