滋賀県立体育館にて

魚住キャプテンがこんなに声をあげているのは訳があります。
そう!何故なら昨日は絶対に負けられない試合だったから・・・
滋賀レイクスターズVS大阪エヴェッサ
地元滋賀県立体育館での3位、4位直接対決その第2戦目。
初戦やぶれているレイクスターズにとっては昨日の試合は負ければ順位が入れ替わってしまう、どうしても負けられない試合だったのだ・・・。
序盤は好調のレイクス!相手に得点を与えず一挙に10点差をつけ、その日の意気込みを見せたのだがここから集中力がわずかに欠けたのか・・・シュートミスの連続。冷静なエヴェッサは丁寧なパス回しから着実にゴールを重ね第2Qが終了する頃には7点差をつけられていた。
この日のレイクスは要所要所での集中力が欠けているように見えましたね。
追い上げた第3Qではラスト20秒。3点差リードで折り返せるチャンスを逆に3点差で逆転されたりと流れに乗りきれてない感がありました。結局リズムに乗り切れないまま試合終了・・・結果は66対82.
これでレイクスは順位入れ替わって4位。
順位もそうだが何が嫌かって、私が応援に行った試合でレイクスまだ勝ったことがないのよね・・・

オレか?オレが疫病神なのか?
ブースター会員なのにずっと会費を未納にしていたバチがあたったのか・・・
(※昨日の会場でちゃんとお支払いはしましたよ

こうなりゃ気合い入れて来週は米原までブーストしてくるか
