日本代表23人選出

サッカー日本代表の岡田監督は10日、ワールドカップ南アフリカ大会に臨む日本代表23人を発表されました!
特筆すべきは今季けがで公式戦出場のないGK川口の選出ではないでしょうか。
川口はこれで初出場のフランスW杯から4大会連続の出場となりますね

はたして今回はどこまで行けることやら・・・
最近の試合を見ているとあんまり期待できそうにありませんが


やはりサッカーといえば私の中では「キャプテン翼」ですな

「キャプテン翼」といえば現在も週刊ヤングジャンプで連載中でありますが、近年のレベルの上がったサッカーに影響を受けてかどうも描写がテクニックを中心とした絵が多い気がします。
キャプ翼といえば圧倒的な実力を誇るサッカー小僧が大人だろうが世界だろうがお構いなしに暴れまくるのが魅力だったのに、なんかみんな実力が落ちたんじゃね?と思えてしまいます。
日向小次郎なんてユベントスに入ったはいいけど当時のパルマDFテュラムにやられる始末・・・
いくら体のバランスが悪いって言ってもタイガーショット一発で終わりやろ~。ゴールネット突き破るんやで、あれ。
やっぱり少年誌と青年誌の違いかな?私は昔のキャプ翼が好きやけど

次回はまた「キャプ翼の魅力②」でお会いしましょう

神秘の世界

夢を見たよ・・・
数え切れぬ夜の狭間でただおまえだけの夢を見ていたよ・・・
夜の学校で、誘われるかのように遺跡に入り込んだこの物語の主人公水原誠は、遺跡の中から現れた女性イフリータによって異世界エルハザードに転送される。また、そのとき学校に居合わせた、生徒会長の陣内克彦とその妹で誠の級友の陣内菜々美、そして教師の藤沢真理、の3人もそれに巻き込まれてエルハザードに転送されてしまう。
神秘の世界エルハザードを舞台に誠たちの物語が動き出す・・・
続きを読む
100%

なんでこの作品を今まで書かなかったんだろう???というくらいの名作ですね!
はい!ということで今日紹介するのは「幽遊白書」です

主人公の浦飯幽助は、車に轢かれそうになっていた子供を助けていきなり死んでしまいます。しかし、幽助の死は霊界にとって予想外の出来事であったため、いきなり生き返ることになりました。そして、妖怪が人間界で起こす悪事を取り締まる霊界探偵として働き始めるのをきっかけに物語はすすんでいきます。
当時のジャンプはバトル漫画の全盛で当然私も毎回楽しみに読んでおりましたが、この作品は当初は幽助の復活編でそんなにおもしろい要素はありませんでした。にもかかわらず私は第1話から見ていたのには訳があります。
かつて同じ作者の作品で「てんで性悪キューピット」(かなりマニアックな作品ですが

とまあそんなバカな話は置いといて、キャラがとにかくカッコイイんですよ!特に飛影なんてチビとはいえカッコ良すぎるやろ!?技はどれをとっもカッコイイし無敵っぷりがとにかくいいね☆
あ~俺も「邪眼の力をなめるなよ!」って言ってみてぇ~
では最後にタイトルにある「100%」にちなんで、うちの嫁が以前酔っぱらっていきなりはなった一発ギャグを紹介します。想像力のある人だけこのままお進みください

ちなみに初めてこれを聞いた私はテンションが上がってたせいかバカうけしたのを覚えてます

続きを読む