アニぶろぐ

にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログへ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

藤子不二雄FとA

2009年07月19日



藤子不二雄には藤子・F・不二雄と藤子不二雄Aの二人の作家さんがいることをみなさんご存じですか?
私たちがよく知る作品ははたしてどっちがどっちか?調べてみましたface02

<藤子・F・不二雄>

●ドラえもん
●キテレツ大百科
●パーマン
●21エモン
●エスパー魔美
●チンプイ 

<藤子不二雄A>

●忍者ハットリくん
●怪物くん
●プロゴルファー猿
●ビリ犬
●ウルトラB
●笑ゥせぇるすまん      ※私が知ってる作品のみしか紹介しておりませんicon23

ちなみにオバケのQ太郎は“藤子不二雄”としての作品ということで要するに合作って事かな?
こうして見るとなんとなく作風が確かに違う気がしますねkao08なんか絵の雰囲気とか!

さらに何か二人の作品の違いが何かないかと暇な私は二人の作品を見て検証いたしましたiconN30
するとなんと驚きの新事実が!?



続きを読む



Posted by よっすぃ~ at 23:07 Comments( 0 ) 藤子不二雄作品

替え歌

2009年07月19日


忍者ハットリカンゾウただいま参上!



これは忍者ハットリくんOPですが私が子供の頃にはこんな替え歌を歌ってましたface02


続きを読む



Posted by よっすぃ~ at 15:00 Comments( 3 ) 藤子不二雄作品

勉三さん

2009年07月15日



先日に続いて「キテレツ大百科」ネタでありますface02
この「キテレツ大百科」ってメインのキャラクター以外にもけっこう目立ったサブキャラクターが多数登場した作品だな~と記憶しております。

その中の一人に何故か猛烈に記憶に残ったキャラクターがいます。

苅野勉三(かりの べんぞう)通称:勉三さん

山形出身で木手家の隣人の大学生。25歳。
初めは浪人生であったが、六浪の後に高尾大学経済学部に入学する。夏冬問わず詰襟の学生服が普段着で、レンズの分厚い牛乳ビンの底のような眼鏡をかけている・・・


記憶に残った理由といして何?というエピソードはありませんが、おそらくインパクトのある顔としゃべり方、何より“勉三さん”という覚えやすくキャラに合った名前のせいでしょうね~kao05

それにしても勉三さんって25歳かよ~。
当時は何の違和感もなく見てたけど、今に思うと世間の25歳ってあんなイメージなん?
もちろん月日が経てば、当時のアニメキャラの年齢に追いつき、追い越していくのは当たり前のことなんやけど、勉三さんより年上になったってなんかショックやわ~kao11まだあれよりは老けてへんぞ~iconN30

最後に「はじめてのチュウ」に並ぶ名曲、タイトル知らないけどコロッケ作る歌でお別れしましょうicon23
俺はこの歌が一番好きだな♪
特に最後の「キャベツはど~した~?」って一緒に歌うのが好きicon06(ええ声で・笑)







Posted by よっすぃ~ at 23:48 Comments( 3 ) 藤子不二雄作品