キタキタおやじ

ククリ!
おやじのケツを見るんだ!
おやじのケツの動きが魔法陣になっているんだ!
みなさんはこのおやじを知っていますか?
このおやじは「魔法陣グルグル」で登場した踊り子(笑)
元・キタの町の町長で、町に代々伝わる神聖な女性の舞踊「キタキタ踊り」を一般公開することで町を繁栄させた。だが、神聖な踊りを見世物にした祟りなのか、町に女の子が生まれなくなり、踊り手が絶えるという憂き目に遭う。考えた末に出した結論は「自分が踊る」という奇策。この大失策により町は急激にさびれ、追放こそされなかったものの町長を失脚し、町の宿屋の経営者・兼・キタキタ踊りの最後の伝承者という立場に落ち着いた中々おもろいおやじです。
たま~にキタキタおやじの影響で「ひ~らり、ひらひら、ひひらりら~」って口ずさむ自分がいる・・・
あとギップルのふんどしもたまに夢に出てきます(笑)
ほんまええアニメ

ピンクのハートは愛ある印 キュアピーチ!
昨日の朝、出勤前久しぶりに「プリキュア」を見ました

せつなが仲間に加わってからしばらく見てなかってんですが、彼女は今らぶの家に一緒に住んでるんですね


アニメの世界ではありきたりな設定かもしれませんが、いくら友達とはいえ人ひとりを家族の一員として迎え入れるなんてそうそうできないよね?まして自分の娘と同じように接するなんて・・・
アニメなんだからと言っちゃおしまいですが最近おっさんになったせいか、こういう純粋なシーンを見るとすぐ目頭が熱くなります(笑)
その話のラストで、らぶのママがせつなの為にブレスレットを作ってあげたとき、せつなが「ありがとう。おかあさん」と言ったシーンで恥ずかしながら号泣してしまいました


でもプリキュアって子どもには本当に為になるアニメだと思います

まだボーっとしか見てない我が娘ですが、もう少しわかるようになってらきっとこう言うでしょう!
「プリキュアみたいに優しい子になりや」って
P.S せつなって以外にもピーマン嫌いなんや。そういうとこ以外にぐぅ~
