アニぶろぐ

にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログへ

おまえにサンが救えるか!?

2009年09月22日

おまえにサンが救えるか!?
黙れ小僧!?※私の一番好きなセリフです(笑)

はい、今回紹介するのはジブリ作品「もののけ姫」ですface02
数多くの名作揃いジブリ作品の中でも私がもっとも好きなのがこの「もののけ姫」でした!
こいつが公開されたのは1997年の夏!そしてよっすぃ~さんは高校3年生でございましたicon12

この時期普通の高校3年生なら大学受験のため勉強勉強の毎日のはずですが、よっすぃ~さんとその愉快な仲間たちは世間でいうちょっぴりやんちゃな生徒だったのと、あまりにおもしろかったので全然勉強しないでこの「もののけ姫」をなんと5回も見に行ってしまいました(笑)
映画館から出ると話しかけてきたツレに向かって「黙れ小僧!?」と言い合ったもんです・・・

話のあらすじですが、少年アシタカは、村を襲った「タタリガミ」にかけられた呪いを解くために、遠く西方の地を目指して旅立ちます。そこで彼が見たものは、森を破壊しながら必死に生きるタタラ製鉄集団と、森を守る獣たち、そして獣として生きる少女サンであった。やがて、森を守ろうとする森の獣たちと、獣たちの長である「シシ神」を殺そうとする人間たちの壮絶な戦いが始まる・・・

ここから少しマジメな話ですが、生きるために森を破壊する人と森を守るもののけとの戦いは見ていてどちらが正しいのかわからなくなりました。先日環境問題について書きましたが、この「もののけ姫」の舞台になっているのは戦国時代。まだまだ人は自分たちの力で生活している時代ですが、森の住人にとってはこの行為も許せないんですよね?やっぱりそう思うと私たちはもっと今の生活に感謝すべきですねkao08

おまえにサンが救えるか!?いや~でもおもしろい!何回見てもおもしろい!それがジブリ作品の凄いところですよね!?私なんてたぶんこの10年で20回以上見てるんやないかな?おかげでシシ神様がエボシに銃でこめかみを撃ち抜かれたときの顔マネを完璧にマスターできるほどになりましたiconN36
忘年会、各種宴会の一発ギャグでは鉄板です!(笑)

次回紹介時は登場キャラについて語ろうかな?ではまたicon23


同じカテゴリー(ジブリ作品)の記事画像
名言!
ばあさん
金曜ロードショー
同じカテゴリー(ジブリ作品)の記事
 名言! (2009-11-20 21:58)
 ばあさん (2009-07-31 23:46)
 金曜ロードショー (2009-05-20 11:35)


この記事へのコメント

■ katoto

https://aishinan.shiga-saku.net/ はじめまして。こんにちは。

タイトルに引きづられて来ました。(笑)
私は映画館で観賞しなかったものの、ビデオは十数回見ました。
よっすぃ~さんのコメントを見ていると、その場面が頭に映像が浮かびます。
『黙れ!小僧!』は、私も一番好きなセリフです。
この言葉に、強く大きな愛を感じるからでしょう。

当時、私は外食の仕事をしていたのですが、その店で「もののけ姫」と
「もののけ姫 ~メイキングビデオ~」の3本を販売していました。
私は全て(4本)を購入しました。メイキングビデオを見たことで、
更にスタッフのこの映画に対する思いや苦労を知ったのです。

場面場面で次から次へと壁が現れ、それに葛藤する姿に感激しました。
宮崎監督の細かな要望に困惑する声優・歌手・製作スタッフ。
逆に、製作スタッフから出される要望や決断に、困惑する宮崎監督。
例えば、セルの彩色も手塗りだったのが、期限に間に合いそうになくなり、
急遽デジタルペイントに切り替えたりなど。
この映画がクランクインした時には、まだ脚本は勿論のこと、大きなイメージ
だけで話ができていなかったようです。製作と同時進行で話を作られていた
ようです。特にエンディングには、どのパターンにするのかを監督が悩んで
おりました。
私はアニメは好きですが、こんなに大変な作業で作られているとは知りませんでした。

突然現れ、長々と書いてすいません。これ以上書くと止まりそうに無いので、
止めておきます。(笑)
もし、メイキングビデオをご存知なければ、お貸ししても良いですよ!
更に「もののけ姫」が好きになると思います。では。

Posted by katoto at 2009年09月23日 07:56

■ よっすぃ~

https://anizuki.shiga-saku.net/ >katotoさん

はじめまして♪めっちゃ「もののけ姫」好きなんですね!
止めてくれなくてもよかったのに(笑)

メイキングビデオとか見たら私もたぶん止まらないでしょうねf(^^;)
またいつでも遊びに来て下さいね~

Posted by よっすぃ~ at 2009年09月23日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。