男の充実感
2010年02月13日

あしたのジョー
元祖ボクシングマンガとして世代でない人も一度はこの名を聞いたはず・・・
私が初めて「あしたのジョー」に出会ったのは小学生の頃。
もちろんリアルタイムではなく、昔よく放送していた懐かしのアニメ大特集みたいな番組です。
話しの内容はわからなくても、ジョーが真っ白に燃え尽きる瞬間とクロスカウンターという技にものすごいインパクトを受けたものです。
その後私が深夜によく見ていた「ヒーローは眠らない」で放映されるようになり第一話からジョーの生き様を目の当たりにするわけですが一言で言って
「過酷」・・・
ボクシングにおける華やか部分はほとんどなく、その裏に隠された苦悩の日々ばかり・・・
しかし、それはジョーに言わせれば苦悩ではなく、自分の中で何かが完全燃焼する為に。充実感を得る為のものらしいです。
紀ちゃんがジョーに辛そうだ。と問いかけたときジョーはこう言っています。
おれ 負い目や義理だけで拳闘をやってるわけじゃないぜ
拳闘がすきだからやってきたんだ
紀ちゃんのいう青春を謳歌するってこととちょっとちがうかもしれないが 燃えているような充実感はいままで なんどもあじわってきたよ…血だらけのリング上でな
そこいらのれんちゅうみたいにブスブスとくすぶりながら不完全燃焼しているんじゃない
ほんのしゅんかんにせよ まぶしいほどまっかに燃えあがるんだ
そして あとにはまっ白な灰だけがのこる…
燃えかすなんかのこりやしない…まっ白な灰だけだ
そんな充実感は拳闘をやる前にはなかったよ
わかるかい 紀ちゃん
負い目や義理だけで拳闘をやってるわけじゃない 拳闘がすきなんだ
死にものぐるいで噛みあいっこする充実感が わりと おれすきなんだ
紀ちゃんはそんなジョーの気持ちについていけないと言っていましたが、これはもう男にしか、いやボクシングを志した者にしかわからないものでしょうね。
今回のちょっとテーマが重かったので、今度書くときはジョーのライバルとの激闘にスポットをあてます。
お楽しみに~
もちろんリアルタイムではなく、昔よく放送していた懐かしのアニメ大特集みたいな番組です。
話しの内容はわからなくても、ジョーが真っ白に燃え尽きる瞬間とクロスカウンターという技にものすごいインパクトを受けたものです。
その後私が深夜によく見ていた「ヒーローは眠らない」で放映されるようになり第一話からジョーの生き様を目の当たりにするわけですが一言で言って
「過酷」・・・
ボクシングにおける華やか部分はほとんどなく、その裏に隠された苦悩の日々ばかり・・・
しかし、それはジョーに言わせれば苦悩ではなく、自分の中で何かが完全燃焼する為に。充実感を得る為のものらしいです。
紀ちゃんがジョーに辛そうだ。と問いかけたときジョーはこう言っています。
おれ 負い目や義理だけで拳闘をやってるわけじゃないぜ
拳闘がすきだからやってきたんだ
紀ちゃんのいう青春を謳歌するってこととちょっとちがうかもしれないが 燃えているような充実感はいままで なんどもあじわってきたよ…血だらけのリング上でな
そこいらのれんちゅうみたいにブスブスとくすぶりながら不完全燃焼しているんじゃない
ほんのしゅんかんにせよ まぶしいほどまっかに燃えあがるんだ
そして あとにはまっ白な灰だけがのこる…
燃えかすなんかのこりやしない…まっ白な灰だけだ
そんな充実感は拳闘をやる前にはなかったよ
わかるかい 紀ちゃん
負い目や義理だけで拳闘をやってるわけじゃない 拳闘がすきなんだ
死にものぐるいで噛みあいっこする充実感が わりと おれすきなんだ
紀ちゃんはそんなジョーの気持ちについていけないと言っていましたが、これはもう男にしか、いやボクシングを志した者にしかわからないものでしょうね。
今回のちょっとテーマが重かったので、今度書くときはジョーのライバルとの激闘にスポットをあてます。
お楽しみに~

Posted by よっすぃ~ at 12:16│Comments(1)
│あしたのジョー
この記事へのコメント
Posted by はいぶりっぢ
at 2010年02月19日 10:14
