アニぶろぐ

にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 漫画ブログへ

屁のつっぱりはいらんですよ!

2009年05月03日

屁のつっぱりはいらんですよ!
火事場のクソ力ーっ!今日のテーマはキン肉マンでありますicon21

まずは定番のオープニングをどうぞkao05



機動戦士ガンダムとともにこの「キン肉マン」という作品は私にとって切っても切り離せない運命を感じているのですkao06
というのも実はこの「キン肉マン」も1979年5月に週刊少年ジャンプに連載がスタートされたのですiconN37
そう!だから私と同じ生誕30周年icon12というわけんだな~これがicon14

アニメ大好きな私ですがは「キン肉マン」は特に思い出いっぱいの作品で、プロフィールに書いてるように社会に出る上で大事なことはほぼこのキン肉マンから学んだといっても過言ではありませんiconN30

どんな思い出があるかはこれから少しずつ語っていくとしてとにかくキン消しを始め、様々な社会化現象を巻き起こしましたのが「キン肉マン」ですkao10
それもそのはず、1983年4月3日より放映を開始された「キン肉マン」は、後の「北斗の拳」や「聖闘士星矢」、「ドラゴンボール」に先駆けて製作された、週刊少年ジャンプ原作・東映動画(現:東映アニメーション)製作という黄金のコラボレーションによる記念すべきアクション作品第一号なのであるiconN32

次回からは登場する超人をどんどん紹介していくので楽しみにしておいてくださいねkao10

<今日の名言>

「言葉の意味はわからんがとにかくスゴイ自信だ」






同じカテゴリー(キン肉マン)の記事画像
第8回超人大全集
ロビンマスクよ永遠に・・・
第7回超人大全集
Go Fight!
第6回超人大全集
第5回超人大全集
同じカテゴリー(キン肉マン)の記事
 第8回超人大全集 (2010-02-06 23:04)
 ロビンマスクよ永遠に・・・ (2010-01-21 12:11)
 第7回超人大全集 (2009-06-26 17:56)
 Go Fight! (2009-06-25 23:17)
 第6回超人大全集 (2009-06-12 23:19)
 第5回超人大全集 (2009-05-23 08:02)


この記事へのコメント

■ キンコツマン

この頃から牛丼屋が流行りました。

パタリロ知ってます?

Posted by キンコツマン at 2009年05月04日 00:18

■ よっすぃ~よっすぃ~

>キンコツマンさん
もちろん知っていますよ~
じゃ~今日のお題は「パタリロ」でいきます(笑)
また遊びに来て下さいね(^^)/

Posted by よっすぃ~よっすぃ~ at 2009年05月04日 06:26

■ 哲郎

是非、バンコラン少佐前面出しで
頼みます。

Posted by 哲郎 at 2009年05月04日 11:59

■ よっすぃ~よっすぃ~

>哲郎さん
バンコラン少佐は次回特集を組んで書きますんで乞うご期待!

Posted by よっすぃ~よっすぃ~ at 2009年05月05日 07:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。